Season Finals
遂に!ついに迎えたオフラインでのSeason Finals。こっから今日と明日の2試合勝利すれば、アセンションへの進出が決まる。本日の対戦相手NFXには、メインステージでは負けがちだが、前回のオフラインでは勝ち切れた相手だ。
MAP
1、カロード(NFX) 2、サンセット(FL) 3、ロータス(NFX) 4、ヘイヴン(FL) 5、アセント
となった。サンセットとヘイヴンは言わずもがなFENNELの大得意マップだが、カロードも前回圧倒的なスコアでNFXに勝利したので、割とFENNEL有利のMAPとなっただろうか。
1MAP NFXピックカロード
前回はFENNELが大差で勝利MAPだったが、今回はNOEZが雪辱を果たした。
FENNEL側の構成は変わらず2コントローラー構成で挑むも、序盤からNFXが有利に試合を進め、そのまま流れを握られ続けてしまう。
最終スコアは13-4、FENNELにとっては厳しい敗北となった。

2MAP目 FENNELピックサンセット
言わずもがなの得意マップサンセット。今回もノリノリでラウンドを取得し続け、13-3で快勝。
FENNELはみんな大好きセージ採用。相変わらずセージの良さを活かしまくった試合だった。
サンセット特に光ったのはHalsだろう。シェリフでのとんでもない4キルからのACEや、壁を巧みに利用したクラッチなどまさに調子アゲアゲのHalsであった。
この勢いを落とさず次マップでも頑張ってほしい。

3MAP目 NFXピックロータス
勝率48%と、FENNELにとってもあまり印象はよくないMAP。しかしOTの大激戦の末なんとか勝利。
構成は変わらずAaceネオンを軸にしたツーイニシエーター構成。ロータスでは、テク過ぎるプレイのGONや、先程の勢いのままのHals、ノリノリネオンのAaceなど、全員のパフォーマンスが光た。
特に19ラウンド目の2v4クラッチはこの試合を象徴する激アツのシーンだった。
最終スコアは18-16。長時間のオーバータイムの末、FENNELがマッチポイントを掴んだ。

4MAP目FLピックヘイヴン
やはりヘイヴンはFENNELが一番得意と言っていいマップだろう。今回も激しい撃ち合いが続いたが、最後はFENNELが勝利し、決勝進出を確定させた。
構成は変わらずデッドロック採用。メインステージの後半にネオン対策(?)として取り入れた構成だ。ヘイヴンも全員のパフォーマンスが非常に高く、まさに全員MVPと言える内容だった。
特に印象に残っているのはhalsのクラッチやnethの落ち着いたプレイなど。安定感と爆発力でFENNELらしさが出たMAPだった。
最終スコアは13-10でFENNELの勝利。この勝利でFENNELは決勝進出を確定させた。

インタビュー
neth:過去一しんどかった試合だが、sp3はotでも勝ち切れるFENNELだったので、オフラインでもそれが出てよかった。
GON:焦りました。本当にチームメイトに支えられたと思った。
tenzou:今日は自分のミスもあったが、味方がめちゃうまくてたすかった。今日の自分は60点。まだまだいける。
Aace:もう楽しかったです!本当にそれだけ!明日も本当に勝ちたい気持ちだけ。yatsukaが強い。ヨル同士の1on1に期待してほしい。
Hals:素直にめちゃ嬉しい。前回のオフラインで全力出しきれなかったので、後悔が残らないように全部出した。最高のチーム。
最後にGONの意気込み。
RIDとFL決勝で当たるのは二回目なのでさすがに負けれない。おいJOXJO。今ホテルで見てんのか?首洗って待っとけ!
決勝進出
なんとか3-1でNFXに勝利したFENNEL。全員の活躍が見れて、観てる側としてはとても面白い試合だった。明日は因縁のRID戦。去年は決勝RID相手に敗北したが、今年こそは絶対に勝ってアセンションに行ってほしい。皆さん明日も全力で応援しましょう!FLWIN!